こんにちは。セルフネイラーのngot(ゴット)です。
みなさま、インスタのプレゼント企画って応募したことありますか?私は、当たるわけないよなーと思いつつも、甘い期待を抱いて応募してきました。
結構当たるんです!これが!!
そして最近あることに気づいてしまいました。うすうす思ってはいたんですけど、当たるようになって確信しました。相手は企業なので何のためにやってるかってことを思えば….うんうん。ですよね。きっと。
というわけで、記録もかねて当選品の紹介と、当たるコツ?を書いてみることにしました。
ここ一年位の間に応募したもので、応募総数はおそらく15回位だと思います。当選確率3−4割くらいでしょうか。体感的にもそれくらいです。






レグランスネイル
好きな色4本
そんなに多くはないですが、応募総数が少ないのでかなり多い方かなーと思います。SNS懸賞マニアの方はすごいですよね。総額300万円稼いだという人もいるみたいです(゚ω゚)アンビリーバボー。私の当選金額合計はざっくりですが、約30000円位。結構すごい!!
コツは確実にあると思います。
一番に思いつくのは、やはり拡散力・影響力のある人です。
なぜそう思うかと言うと、「当選しましたー!」ってストーリーズ や投稿で報告してる人って大抵フォロワーが多いです。800人以上位かなー?実際私が当選し始めたのも、それくらいの頃からです。
当然といえば当然ですよね!だって企業側からすれば、自社商品を使ってもらって、投稿してもらって拡散してもらいたいからです。なので厳正なる抽選ではなく、ちゃんと紹介してくれそうな人を間違いなく選んでるはず!
多いことに越したことはないと思いますが、フォロワー150人とかでも当たってる人ちょくちょく見かけます。では、何が必要なのか?当たってる方々のアカウント覗いてみると、ある共通点が見えてきました。
- アカウントがアクティブで定期的に更新している
- 投稿数が多い。100以上はあった方が良い
- 特化アカウント。例えば、コスメ、ネイル、100均グッズとか
- コメントやいいねが多め。日常的に交流している
- 紹介投稿、レビュー投稿をしてくれそう
- 公開アカウント(非公開応募可能だとしても)
- 応募数の少ない(フォロワー数の少ない)企業をねらう
これがポイントかなーと思います。当選すると、投稿してもらえると嬉しいです的なことをDMまたは手紙で必ず言われます。しかも指定のハッシュタグまで記載されています(笑)
私の場合、ネイルアカウントですが、じゃがりことアーモンドが当たりました。え?何で?って思うかもしれないですが、じゃがりこは、おしゃれ雑貨ブランド「アダム エ ロペ ル マガザン」の当選品です。
私のフォロワーさんは美容・コスメに興味がある方々だと思うのでファッション雑貨ブランドなら納得。アーモンドはまさに美容!なのでやはり当たってもおかしくない。ネイル用品の当選品はもう説明不要ですよね。
いかがでしょうか?何となく納得できる感じじゃないですか?!実体験からくるただの予測ではあるけど、お役に立てたら嬉しいです o(≧▽≦)o 最後までお読みいただきありがとうございます!
ご意見やコメント、ご質問はInstagramのDMや投稿コメントにて^^